-
現在募集中の料理教室&イベント(毎日更新中)
イベント&料理教室は、こちらからもご覧いただけます
-
4月20日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
4月20日穀雨 穀雨とは? 「穀雨」は、「百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)」という言葉からきており、この時期になると柔らかく暖かな雨が降り、田畑を潤します。変…
-
小倉井筒屋にてお弁当販売中(毎週日曜日更新)
小倉井筒屋地下1階 味の逸品処にて めぐみのお弁当を販売しております。 ご予約は、味の逸品処へ直接お電話をお願い致します。TEL093-522-2034 4月21日~4月27日…
-
2025年の菜園作りワークショップ
菜園作りワークショップのお問い合わせ&お申し込みは、めぐみ公式LINEへの返信にて承ります。 現在募集中の菜園作りワークショップ◇日時 5月11日(日)10時~13時…
-
4月4日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
4月4日清明 草木が芽吹き、万物が清らかで生き生きとする季節 24節気の一つ清明(せいめい・しょうめい)「万物がすがすがしく明るく、美しく見えるころ」という…
-
春のアレルギー対策!黄砂・花粉・PM2.5から身を守る食と暮らし
春は黄砂・花粉・PM2.5など、アレルギーや健康トラブルの原因が次々とやってくる季節。特に今年は、空気の汚れが目に見えてわかる日が多く、「春の三重苦」とも言われるほ…
-
白米より栄養のある玄米より美味しい長岡式酵素玄米
ほぼ毎日(1日1~3食)、長岡式酵素玄米ご飯を食べています。 ご飯が多めで、おかずは少なめ。ご飯が主役で、おかずは脇役。 3/26 春のちらし寿司ラン…
-
1000人に繋ぐ『みそ玉作り』参加者募集
皆さん、味噌汁はお好きですか?毎日召し上がっていますか? 味噌は、たんぱく質・ビタミン・ミネラルが豊富 で、腸内環境を整える発酵食品として知られています。さら…
-
3月20日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
3月20日春分の日 春の訪れを感じるこの時期、2025年3月20日に「春分の日」を迎えます。昼と夜の長さがほぼ同じになり、ここから徐々に日が長くなっていく大切な節…
-
毎日の長岡式酵素玄米ご飯3/12
ほぼ毎日(1日1~3食)、長岡式酵素玄米ご飯を食べています。 ご飯が多めで、おかずは少なめ。ご飯が主役で、おかずは脇役。 3/8 味噌作り講座でのお昼…
-
長岡式酵素玄米の販売について
めぐみでは、長岡式酵素玄米を販売しております。 「玄米=食べにくい」と思っていませんか?長岡式酵素玄米の魅力とは 「玄米が体に良いのは分かっているけれど、…
-
3月5日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
3月5日啓蟄 春の訪れを感じる「啓蟄」— 自然とともに暮らす知恵 少しずつ日差しが暖かくなり、春の訪れを感じる今日この頃ですね。3月に入ると「啓蟄(けいちつ)…
1 〜 12 件表示