-
5月5日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
5月5日立夏・端午の節句 〜立夏と端午の節句〜 5月5日。今日は「立夏」と「・・・
-
5月1日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
5月1日八十八夜 今日は「八十八夜」。 立春から数えて88日目にあたるこの日は、昔から・・・
-
4月20日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
4月20日穀雨 穀雨とは? 「穀雨」は、「百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)」という言葉か・・・
-
4月4日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
4月4日清明 草木が芽吹き、万物が清らかで生き生きとする季節 24節気の一つ清明(せい・・・
-
春のアレルギー対策!黄砂・花粉・PM2.5から身を守る食と暮らし
春は黄砂・花粉・PM2.5など、アレルギーや健康トラブルの原因が次々とやってくる季節。特に今年は、・・・
-
白米より栄養のある玄米より美味しい長岡式酵素玄米
ほぼ毎日(1日1~3食)、長岡式酵素玄米ご飯を食べています。 ご飯が多めで、おかずは少なめ。・・・
-
3月20日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
3月20日春分の日 春の訪れを感じるこの時期、2025年3月20日に「春分の日」を迎・・・
-
毎日の長岡式酵素玄米ご飯3/12
ほぼ毎日(1日1~3食)、長岡式酵素玄米ご飯を食べています。 ご飯が多めで、おかずは少なめ。・・・
-
発酵食
発酵食品は、私たちの健康に大きな影響を与える重要な存在です。本記事では、発酵の基本から歴史、種類・・・
-
長岡式酵素玄米の販売について
めぐみでは、長岡式酵素玄米を販売しております。 「玄米=食べにくい」と思っていませんか?長岡・・・
-
3月5日🌸自然と暮らす12か月🌸今日は何の日
3月5日啓蟄 春の訪れを感じる「啓蟄」— 自然とともに暮らす知恵 少しずつ日差しが暖か・・・
-
毎日の長岡式酵素玄米ご飯3/4
ほぼ毎日(1日1~3食)、長岡式酵素玄米ご飯を食べています。 先週は家族旅行2泊3日は、外食・・・
13 〜 24 件表示